
健康診断・各種検診
Specific medical checkup
名古屋市交付の特定健康診査受診券をお持ちの方
問診、身体計測、血圧測定、血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、尿検査
無料
後期高齢者医療被保険者の方(75歳以上)で名古屋市交付の受診券をお持ちの方
問診、身体計測、血圧測定、血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、尿検査
無料
協会けんぽ等から発行される受診券(契約取りまとめ機関欄に「集合B」の表示があるもの)をお持ちの方
問診、身体計測、血圧測定、血中脂質検査、肝機能検査、血糖検査、尿検査
お持ちの受診券、必要な検査内容により異なります
名古屋市在住の50歳以上の方で、他で胃がん検診を受ける機会がない方
胃がん検診(内視鏡)
500円
・胃がん検診(内視鏡)の受診は2年に一度となります。
・内視鏡検診を受診した翌年度は、胃がん検診(X線、内視鏡ともに)を受診できません。
またX線検診を受けた年度は内視鏡検診を重複して受けることはできません。
・内視鏡検査では必要に応じて生検を行うことができますが、その際は保険診療として行います。
その場合、保険診療の自己負担分として追加料金(1500円〜4000円程度)が発生いたします
(稀ですが食道・胃の両方で生検を要した場合はそれより高くなります)
名古屋市在住の40歳以上の方で、他で大腸がん検診を受ける機会がない方
問診および免疫便潜血検査(2日法)
500円
毎年度4月1日時点で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の方は名古屋市から無料クーポンが郵送されています
文書料1000円+検査料(内容により異なります)
+診察料(全体でおよそ4000円〜10000円)
※詳しくはお電話ください。
15,000円
一般検診、腹部エコー検査、胃内視鏡検査、ピロリ検査、胸部Xp
35,000円
25,000円
一般検診、腹部エコー検査、大腸内視鏡検査、胸部Xp
40,000円
内視鏡検査は、生検検査(病理組織検査)を実施した場合、その分は保険診療に切り替わり別途料金がかかります。(約7,000円~15,000円 )
ポリープ切除術を同時に施行した場合、大腸内視鏡検査・ポリープ切除術はすべて保険診療になります。(約25,000円〜;ポリープのサイズ等によります)
土曜午後は電話が繋がらないことがありますのでご了承ください。 予約外でのご来院は長時間お待たせしてしまうことが多いため、可能な限り事前にご予約をお願いいたします。